Practice of Programming

プログラム とか Linuxとかの話題

2010-01-01から1年間の記事一覧

Applications

I bought Motorola xt720 about 2 months ago. My using applications are the following. Applications LinkPush Tell links from PC to Mobile using Google Chrome/Firefox Extention. LauncherPro Alternative HOME application. Enable to resize widge…

オンライン番号

あっ、下書きのつもりだったのに、保存しちゃってたwSkypeのオンライン番号を取得すると、発信者番号を表示できるとのことだったので、試しにやってみました。 僕は、もともとSkypeの月額料金を払ってます。固定電話に実質無制限にかけられるというやつ。 そ…

Vostro 1000 & overheating

PC

I have 2 Dell note PC, Vostro 1000. one is at my home and another is at our office. They works as Linux server.About 1 year ago, Vostro at our office overheated and shutdown. In that case, I called Dell service and he fixed it. He said the…

Util::All だいたい終わった

Util::Allですが、終わったというか、キリがないので、そろそろやめる。 CPANにあげようかと思ってるんですが。Allなんて厚かましいのはいいんだろうか。 現在、250以上の関数(まじめに数えてない)を集めました。一部は自分で新たに書いたものや、wrappingし…

select some sections from Module's POD

Pod::Section Usage: % podsection Catalyst SYNOPSIS # as text % podsection -u Catalyst SYNOPSIS # as plain pod % podsection Catalyst req # show pod of req methodExamle: %podsection Catalyst req res $c->req Returns the current Catalyst::Requ…

デモでパスワードが必要な時は

perl-casual #2 の ustream を聞いてると、makiさんが、Live Codingしているときに「パスワード見えちゃうなー」みたいなことを言っていたので。 たぶん、ご存知だとは思いますが、パスワードが必要なデモをする時は IO::Prompt 使うといいんじゃないでしょ…

Util::Any 0.20

In this version, 2 features are added. able to specify default kind of exports. able to define the kind which doesn't export anything, but executes code. default exports example: package Your::Utils; use Util::Any -Base; our $Utils = Clone…

逆引きにはまる

DNS

VMで動かしているWebアプリの反応が尋常じゃなく遅かったので、調べていた。 構成は以下のようになっている。 [自機] -- [開発機(ルータ)] -- [VM(開発機内)]VM内でWebアプリたたく分には速かったのですが、外から叩くと異様に遅い。 traceroute も遅い...け…

JSON, YAML & utf8 flag

------------------------------------------- JSON ------------------------------------------- SUBROUTINE INPUT OUTPUT ENCODE to_json(JSON) byte flag latin1 to_json(JSON) flag flag utf8 from_json(JSON) byte flag latin1 from_json(JSON) flag f…

compare Sub::Install/Data::Util/ExportTo for installing subroutine

To install subroutine, you can use Data::Util, Sub::Install or ExportTo. Rate sub_install export_to data_util_pp data_util sub_install 17980/s -- -65% -83% -90% export_to 51200/s 185% -- -50% -71% data_util_pp 103357/s 475% 102% -- -42% da…

Util::Any 0.19

I've released new version Util::Any 0.19. List::Pairwise functions are included in -list. use Util::Any -list; my @n = (1,2,3,4,5,6,7,8,9,10); mapp {$a *= 10; $b /= 2} @n; print "@n"; # 10 1 30 2 50 3 70 4 90 5

Unicodeブロックを組み合わせて正規表現で使う

Unicodeブロック使おうと思ってググってたら。 \p{InHalfwidthAndFullwidthForms} # 半角カナなど(※0-9とかA-Zにもマッチするみたい・・) http://blog.livedoor.jp/sasata299/archives/51194035.html あら、そうなんだ。perldoc unicodeを読み直すと、…

tran

アホな記事は新しい記事で忘れよう。 というわけで、tran、久々に手を入れてみた。http://github.com/ktat/tran init 死んでたんじゃないかと思います。直したつもり。 backpanから、ソースを取得するようにしました。 他はドキュメントの修正。 CPANには結…

こんな人たちに税金使わせちゃダメだろ

確定申告の期限が迫って憂鬱な時にこんなニュースを教えてもらった。県警の電子申請、利用者ゼロで廃止に 税金4億円消える なんでこんなに開発費と維持コストの高いシステムを発注するっていう予算が通るんだろう? システムを入れずに人が処理をすると、年…

Module::Install で test ディレクトリに t/ 以外を追加する

どうやるんだっけーって、ソース見てて、あーこれでいけるっぽいやー。 って、思ってたら、前調べてた orz Module::Install の場合、 tests_recursive; って、書くらしい。 http://d.hatena.ne.jp/ktat/20080515/1210864386 ま...これは、t/以下を再帰的に追…

MySQL5.1 + full-text parser plugin 使ってみた

Tritonが固まるとかいう話を聞いて、どうしようかなぁーと思って、試してみました。 http://sourceforge.net/apps/mediawiki/mysqlftppc/index.php?title=Main_Page インストール方法は、下記に簡単にまとめています。 http://www.rwds.net/wiki?page=MySQL5…

英文法最速マスター

なんか流行ってるから(違 いろいろ、ごめんなさい。 肯定文の構成 主語 (助動詞) 動詞 他助動詞は基本的に、動詞に対して何らかの意味を付加するもの。代表的な助動詞。 be動詞 進行形、受身の意味を付加する 進行形は、動詞の現在分詞を取る 受動態は、動詞…

tran get/start/diff は -r リソース名 を必須にしました

今まで、 % tran get cpan Module::Nameみたいな感じでしたが、 % tran get -r cpan Module::Nameとしてください。 タイプ数増えた代わりに、デフォルトを設定出来るようにしました。 default_resource: cpanと、~/.tran/config.yml に設定しますと、-r を指…

sumibi-server入れてみた

sumibi.org の sumibi-server です。結構精度の高い変換をしてくれるので、何年か前に入れようと思ったものの、忘れてて、ようやく、今入れてみました。インストール先は、Core2Duoなんだけど、Ubuntu 9.10 の64bit版入れたら、architectureが amd64かいっ!…

tranにdiff追加した

翻訳で取りたい diff というと オリジナル - 翻訳間 オリジナル - オリジナル 翻訳 - 翻訳 て、感じ。3はおまけかな。 tran diff cpan Mooseとすると、オリジナルと翻訳のdiffが取れます。冒頭が微妙だったので、途中を抜粋。 --- /home/ktat/.tran/original…

tranだいたいできた

翻訳のためのバージョン管理ツール「tran」ですが、ある程度、動くようになりました。 http://github.com/ktat/tran/ガチャガチャ変更したりしていて、当初の config やオリジナルはもう使えません。 一旦全部捨ててください。もう構成の変更はしないつもり…

Test::Simple 0.94の翻訳完了

こちらよりどうぞtran の試し食いのために翻訳してみました。まぁまぁ、使えるかな。 まだちょっとconfigに影響を与えそうな変更があるので、実際使うのは、しばらく待ってもらった方が良いかと思います。

翻訳のバージョン管理ツール作り始めた tran

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします m(__)m 昨年末ころから、Perlのドキュメント日本語訳関係で動きがあったので、前から作ろうと思ったものをちょっと、作り始めてみた。 翻訳作業において、オリジナルがバージョンアップすると、…