Thinkpad T40の話ですが、Fujitsu LOOXでもいけました。
% echo 4 > /proc/acpi/processor/CPU0/performance ~
とかやれば、パフォーマンスを変更できます。
echoの次の数字を0〜4で選べて、0が一番パフォーマンスが高いです。
何もしてないと、常に0なんでエディタいじってるだけ時とかは、
4あたりにしといたほうがいいですね。
実際、どれくらい変わるかというと...
% acpi -b
で、確認できます。
変わらねぇ...。
そんなもんか。