Practice of Programming

プログラム とか Linuxとかの話題

Chromium速いな

以前、Inspiron mini 12にインストールしようと思って,compileしたものの、うまくいかず、そのまま放置になっていたChromiumなのですが。
Daily Buildがありました。

https://launchpad.net/~chromium-daily/+archive/ppa

apt-line が書いてましたね。OSのバージョンを選ぶと、下記みたいに表示されます。

deb http://ppa.launchpad.net/chromium-daily/ppa/ubuntu hardy main 
deb-src http://ppa.launchpad.net/chromium-daily/ppa/ubuntu hardy main 

sudo vi /etc/apt/sources.list に追加すればいいですね。

以下は、個別にダウンロードして、やりたければ...

の、2つをダウンロードして、

% dpkg -i chromium-codecs-ffmpeg_0.5+svn20090826r24392-0ubuntu1~ucd1~hardy_lpia.deb chromium-browser_4.0.204.0~svn20090826r24440-0ubuntu1~ucd1~hardy_lpia.deb 

で、いけました。


挙動が変なところはありますが、速いですね。普段のブラウジングは、Chromiumにしようかなと思います。
開発するときは、Firefoxで。でも、Deliciousのプラグインはなー。最近Bookmarkしたやつが並んでるのは結構便利なんだがなー。


なお、flashを見るにはpluginを有効にする必要があります。--enable-plugins をつけて実行してください。extensionを有効にする場合は、--enable-extensions。user-script もあるらしい。--enable-user-scripts とかするそうです。あと、-glen てのもあります(無意味