Practice of Programming

プログラム とか Linuxとかの話題

Emacs

podの原文に=begin original =end originalを挿入する関数

perlのドキュメントを翻訳する際に原文残す場合は、該当部分を =begin original 〜 =end original で囲むことが推奨されています。以下みたいな感じ。 =begin original 原文 =end original 翻訳 手で書くのは面倒なので、以下のような関数作ってます。 (defu…

開いてたファイルを覚えておく

標準であるのか。今まで知らなかったなんて、なんてアホな...。以下で見付けました。 http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_23.html#SEC247M-x desktop-save で、ホームディレクトリを指定する。 .emacs.el に下記を書いてみた(空白より上は、上記サイトか…

anything.el

はげしく便利だと、kiyokaさんにおしえてもらいました。 http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/anything.el kiyokaさんの記事 http://oldtype.sumibi.org/show-page/kiyoka.2008_04_23 http://oldtype.sumibi.org/show-page/kiyoka.2008_05_13 locate がエ…

teminalで使おうかと迷ってみる

Emacs は XEmacs じゃないけど、XのGUIのをつかってるわけですが、何とはなしに、Terminalで使ってみてはどうだろうかと思った。 というのは、terminal 内でやってりゃほとんどの作業がTerminalだけで完結していいのかもしれない!とか思ったから。設定をち…

ispellでスペルチェック

typoしてますよと連絡があったので、見てみたら、typoしすぎ... orzというわけで、ispell 初めて使いました。便利ですね。M-x ispell すると、ミスタイプのところへ飛んでってくれます。 数字 ... 候補から選択 space ... 次のミススペルへ a ... このセッシ…

エディタの使い方

kiyokaさんのところで画面の広さについて書かれていて、ちょっとコメントを入れたので、続きをBlogで。 僕は、エディタはEmacsですが、大抵2分割して使っています。 Ctrl-x + 3 -- 縦に2分割 Ctrl-x + 2 -- 横に2分割 左側をメインの編集で、右側が関連モジ…

Emacs + 英辞郎

なんか、英辞郎がはやってるらしいので。 僕のEmacs(Linux、Windowsとも)は、Ctrl + x + y で、辞書を検索できて、3、4つ入ってますが、英辞郎も入っています。翻訳するときとかすごい便利。 でも、辞書データに変換の仕方はしらないので、変換後のデータは…