Practice of Programming

プログラム とか Linuxとかの話題

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

@ARGVにUTF8フラグをたてる

@ARGVには、普通UTF8フラグはつきません。どうやってフラグをつけるのか調べてみました。その後、ブックマークコメントを見て、モジュール探したら見つけましたんで、追加しました。 -C か環境変数でやる こちらで見つけました. 起動オプション-Cか環境変数P…

Util::Any 0.12

バージョンあげまくってしまった... orz すみませんm(__)m。 結構テストは書いてたつもりなんですが、基本的な機能のテストが甘かったっていう。ぼけぼけな感じ。0.08 - 0.12までで、変わったところを列挙します。 継承できるモジュールにSub::Exporterを追…

KiokuDB::Tutorial 翻訳

YAPC::Asia 2009で行われた、「記憶」のセッションですが、相変わらず僕の翻訳が拙いので、英語が不得手な人には難しかっただろうと思いまして、訳しました(スライドを理解するために、半分くらいは訳してましたけど)。http://perldoc.jp/docs/modules/Kioku…

Util::All Perlのユーティリティを集めてみる

YAPC::Asia 2009 面白かったです。運営の皆様方、お疲れ様でした&ありがとうございました。 今回、「記憶」のセッションを訳したのですが、相変わらず拙くて申し訳なかったです。 Tutorialを訳し中なので、近々あげたいと思います。 で、YAPCで刺激をもらっ…

はてなダイアリーのtrackback欄にURLを自動で入れるUser Script

http://twitter.com/aomidori1106/status/3799917436 とのことなので、僕もやってみようかと思ったが、はてなダイアリーのtrackback ping送信先に毎回入れるのはありえないので、User Scriptを作った。とても簡単ですがw // ==UserScript== // @name hatena …

PATH_INFO中の%2Fがデコードされる

そもそも、デコードされているっていうのは、あんまり意識してなかったですが... 今回、PATH_INFO中に%2Fを使う必要があって、ぶつかりました。 URL内に%2Fを含むためには、AllowEncodedSlashes on が必要です。で、ドキュメントにはこう書かれてます。 符号…

chromium で foxyproxy 相当がないのでHTTP::Proxyで

これで、Firefoxはたまにしか必要なくなった。 #!/usr/bin/perl use HTTP::Proxy; use strict; my $proxy = HTTP::Proxy->new(port => 8080); $proxy->push_filter(request => MyFilter->new($ARGV[0])); $proxy->start; package MyFilter; use base qw/HTTP…